サステナビリティ
当社は、製品の開発から原材料等の調達、製造、お客様の使用・廃棄までの過程で、環境に配慮した事業活動を展開し、主体的かつ積極的に地球環境の保全と改善を推進します。
-
1
環境保全に関する法規制を遵守し、地域と地球環境の保全に努めます。
-
2
温室効果ガスの排出削減や省エネルギーを推進し、気候変動の緩和に貢献します。
-
3
水を含む資源の持続可能な利用と、製品の開発から調達、製造、お客様の使用までの廃棄物削減とリサイクルを進め、循環型社会の形成と持続可能な消費に貢献します。
-
4
生物多様性の保全に配慮した事業活動を展開し、自然共生社会の実現に貢献します。
-
5
化学物質の適正管理と、有害廃棄物や排水の適正処理を推進し、地域と地球環境の汚染防止に努めます。
廃棄物削減への取組み
当社は、製造時のロス削減と製品の改良に努め、製造からお客様の使用までの廃棄物削減に取組んでいます。




省エネルギーへの取組み
当社のリサーチセンター(研究所)では、建物中央部拭き抜け階段上部に設けたハイサイドライト(高窓)から自然光を取り入れ、中央から各階各室に光を送達するシステムを採用し、照明器具の省エネを行っています。また、LED照明など、順次、省エネタイプの設備の導入・更新に努めています。





水資源保全への取組み
当社のテープ剤工場では、周辺の水資源の保全のため、廃水処理施設を設置し、製造時に使った水を蒸発させ、個体になった残留物を廃棄しています。

地域振興への取組み
当社は、地域の豊かな生活文化の発展に寄与するため、公益財団法人秋水美術館を支援しています。また、富山県に本拠地を置くスポーツチームを積極的に応援し、地域振興に取組んでいます。